2025.11.21
名古屋で開催「LEE BROOM Exhibition」レポート|初来日トークショーの様子を紹介
名古屋に“世界基準のデザイン”が集結した日
― LEE BROOM Exhibition in Nagoya トークショー&特別展示レポート ―
2025年10月23日〜11月1日の期間、Elighting 名古屋本店では、英国を代表するデザイナー Lee Broom(リー・ブルーム)氏 の初来日を記念した「LEE BROOM Exhibition in Nagoya」を開催しました。
Nagoya Design Week 2025 の参加企画として実施された本イベントには、建築・インテリア関係者からデザインファンまで多くの来場者が訪れ、会場には国際的な熱気があふれました。
そして最終日の11月1日(土)には、本展のメインイベントとしてLee Broom本人によるトークショーを実施。
名古屋で、これほど“海外デザインイベントの空気”を感じられる一日はあっただろうか——。
イベント当日は、まさにそんな特別な時間となりました。

1. Elightingが“世界のデザイン”を名古屋に届ける理由
Elightingはこれまでも、ミラノサローネやコペンハーゲンの3daysofdesignなど、海外の主要デザインイベントを現地で視察し、世界の潮流を学んできました。
その中で実感したのは、「海外では、プロダクトの展示と人が交流する場が一体化している」ということ。
空間と音楽、光と会話。
そのすべてがデザインの体験価値を構成しているのです。
今回のイベントは、そうした 「世界基準のデザイン体験を名古屋で実現する」 という想いから生まれました。

2. 特別展示― ここでしか見られないプロダクトが集結 ―
会期中、ショールームには LEE BROOM の代表作から国内未発表作品まで 幅広く展示されました。
その世界観は、クラシカルとモダンが響き合う独自の美学。
素材の質感、光の扱い、細部の造形まで、プロダクト一つひとつが“アートピース”のよう。
展示空間の構成は、名古屋を拠点に全国的に活躍するインテリアデザイナー 鳥居佳則氏 と 宮地敦子氏 が担当。
重厚なカーテンのドレープや特注の壁紙が、照明の魅力を一層引き立てていました。


特に来場者の注目を集めていたのは、国内初披露となった「Chant Portable Lamp」(チャント・ポータブルランプ)。
彫刻的フォルムと機能性を併せ持つ新作で、「国内発売が待ち遠しい」との声が多く聞かれました。


3. 初来日トークショー:デザインの未来を語る90分
17時30分からは、本イベントのメインとなるトークショーがスタート。
登壇者は以下の3名です。
■Lee Broom 氏(デザイナー)※写真左
■宮地敦子 氏(インテリアデザイナー)※写真中央
■鳥居佳則 氏(インテリアデザイナー)※写真右

■トーク内で語られた主なテーマ
・ショールームを回りながらのプロダクト解説
・キャリアスタートの背景
・ヴィヴィアン・ウエストウッドからの影響
・インスピレーションの源について
・最近のプロジェクトやコラボレーション

会場は静かな集中に包まれ、メモを取る来場者の姿も。
国際的デザイナーの哲学に直接触れられる貴重な機会となりました。
4. 海外デザインイベントの“空気”を再現したラウンジタイム
トーク後の MUSIC & LOUNGE TIME では、DJ Masahiko Uchikawa a.k.a LOFTSOUL がサウンドを担当。
音楽・光・会話が重なり合う空間は、まさにミラノサローネのパーティや3daysofdesignのイベントそのもの。


照明がつくり出す陰影に包まれながら、来場者同士の交流も自然に生まれ、名古屋で国際的なデザインコミュニケーションが広がる瞬間となりました。
5. After Party:街へ広がるデザインの熱気
会場を移して開催された After Party(@Sound Bar NORMAL) では、昼間とは異なる“ナイトシーンとしてのデザイン体験”が展開。

来場者同士がより深い交流をしながら、名古屋の街にデザインの熱量が広がっていくようなひとときとなりました。
6. イベントが名古屋にもたらしたもの
― 地域インテリア業界の未来への布石 ―
今回の企画は、単なる展示やトークイベントではなく、名古屋に国際的デザインとの接点をつくる試みでした。
・海外デザイナーが名古屋に来る機会はまだ少ない
・本物のプロダクトを“体験”できる環境をつくりたい
・デザインを通じて街を盛り上げたい
この日生まれた熱気と交流は、今後の地域インテリア業界の活性化に確かな一歩を刻んだと感じています。
7. 展示は継続中。日本随一のラインナップを体感できます
イベントは終了しましたが、Elightingでは現在も LEE BROOM の展示を継続しています。
名古屋だけでなく、全国でも屈指の展示ボリュームを誇るラインナップを揃えています。

「この照明を実際に見てみたい」
「空間に入れたときの雰囲気を体感したい」
そんな方はぜひショールームへ。
写真では伝えきれない、光と造形が生み出す“本当の価値”をご体感いただけます。
8. さいごに
ご来場いただいた皆さま、関係者の皆さま、本当にありがとうございました。
Elightingでは今後も、照明文化の普及と、世界のデザインと名古屋の街をつなぐ取り組みを続けていきます。
次回イベントもどうぞお楽しみに。
Elighting
Elightingは名古屋・仙台にショールームを展開。
海外デザイン照明の展示・提案・販売はもちろん、取付工事や保守・メンテナンスまで、照明選びをトータルでサポートしています。
最新展示・イベント情報は Instagram で更新中:
・名古屋店:@elighting_official
・仙台店:@elighting_sendai
名古屋ショールーム
仙台ショールーム