2025.07.13
【番外編】3daysofdesign 2025 スペシャルレポート & お知らせ

デンマーク・コペンハーゲンにて6/18(水)から6/20(金)にかけて行われたデザインフェスティバル「3daysofdesign」に行ってきました。
数ある展示の中から、今回は開催地デンマークを拠点とするブランドを中心に、注目の展示を数回に分けてレポート形式でお届けします。
今回は番外編として、Elightingショールームにて展示のあるブランドをダイジェストでお届けいたします。
Foscarini
Foscarini の「What’s in a Lamp?」プロジェクトは、ランプをただ照明器具としてではなく、アートや物語の媒体として再発見する、独創的な取り組みです。
中でもBennet Pimpinellaは、フィルムに傷や色を刻んでを直接編集するアナログ手法を用いて、光と記憶をリリカルに表現した短編映像を制作しました。
3daysofdesignでは、そのフィルムが光に照らされ展示されていました。
Luceplan
歴史的建造物・オッドフェロー宮殿を会場とした「FRAMING」では、Luceplanが荘厳な空間にマッチする照明を展示。
天井を彩るHopeシャンデリアの下、新作の「Dix Bougies」(Studio Odile Decqデザイン)をはじめとした数々の照明が、クラシカルな会場と共鳴するように光を放っていました。
伝統と革新の対話を感じさせる、美しいインスタレーションが印象的でした。
Artemide
Artemideは自社ショールームを舞台に、新旧のプロダクトを紹介。
特に目を引いたのは、Bjarke Ingels Group(BIG)が手がけた新作「Arctic」。氷の結晶を思わせる幾何学的フォルムと、反射・透明素材を組み合わせた構造によって、光が空間に柔らかく広がる様子がとても美しかったです。
デザイン性だけでなく、環境への配慮や機能性へのこだわりも随所に感じられ、老舗ブランドの深い探究心を改めて実感しました。
Montana
カラフルな収納モジュールで知られるMontanaも、自社ショールームで個性的な展示を展開。
各空間ごとに異なる色の組み合わせや配置の工夫で、暮らしの中での“色の楽しみ方”を表現していました。
中庭には、曲線が美しいモジュラー式アウトドアチェア「Pantonova」を配し、屋外でもデザインを楽しむ提案がされていました。
Muuto
Muutoも自社ショールームで展示を行っていました。
コンパクトなスペースながら、北欧らしい静かな美しさと心地よさをしっかりと演出。特に、日本の提灯を思わせる「Strand」ランプが入口で来場者を迎え、改めて“ジャパンディ”というトレンドが国際的にも定着していることを感じさせました。
シンプルながらも温かみを感じるMuutoらしい展示でした。
お知らせ
Elightingではこの夏、ショールームのリニューアル1周年を記念して、アニバーサリーセールを開催します。
今回ご紹介したMuuto「Strand」やMontana「Pantonova」、Luceplan「Hope」など、展示品を特別価格でお求めいただけるチャンスです。
数量限定・早い者勝ちですので、これから家を建てる方、リフォームをお考えの方はもちろん、「予定はないけれど、照明を変えて気分を新しくしたい」という方まで、理想の空間に合う一品をぜひ探しに来てください!
【Elighting 1st アニバーサリーSALE】
店頭展示品限定・MAX70%OFF(一部対象外あり)
開催期間:7月19日(土)~8月17日(日)